和の文化、染織の美しさを「新・日本染織紀行」第3回

「新・日本染織紀行 作品展 第3回 辻が花」開催

 

「呉服専門店 きものぎゃらりぃ和」では、
2025年を通して日本の染織の奥深さとその魅力をご紹介する
特別企画「新・日本染織紀行 作品展」を、全5回にわたり開催。


第3回となる今回のテーマは・・・「辻が花(つじがはな)」
辻が花」は室町時代に栄え、そして、一度途絶えた「幻の染」で
現代に復元された希少な染色技法。
複数の複雑な絞りや墨描きなどの高度な手作業で制作されており、
一点一点が異なる 芸術性の高い“一点もの”となります。
 

 

◎今回の見どころは「辻が花」を現代に復活させた
 「久保田一竹氏」の珠玉の作品が特別展示されます
 大胆で精緻な色彩表現と圧倒的な存在感を ぜひ体感してみてください。
 

◎素晴らしい作品を、目で見て、手で触れていただくことで、
 日本の豊かな和の文化、そして、染織の美しさぜひご堪能ください。
 

【開催日時】
  2025年7月10日(木) ~ 12日(土)

【開催場所】
  「きものぎゃらりぃ和」内 展示スペース
  (和歌山市新中通2丁目 マスメンビル2階)

【入場料】
  無料